JR日野駅より徒歩2分
19時まで診療
医院名 |
---|
高瀬内科クリニック |
院長 |
高瀬 雅久 |
住所 |
〒191-0002 東京都日野市新町1-20-3 エスペラール1F |
診療時間 |
休診:木曜日、土曜日午後、日祝祭日 |
電話番号 |
042-582-7228 |
フィナステリドは、世界で初めて服用するAGA治療薬で、全世界で使われている薬です。フィナステリドは、男性ホルモンのテストステロンを、脱毛の原因と考えられているジヒドロテストステロンに変化させるための酵素である5α-還元酵素の働きを阻害することで、ジヒドロテストステロンを少なくして、髪の成長期を長くして、しっかりとした髪が生え続けられる育毛効果により、薄毛改善効果が期待できる治療薬です。
フィナステリドの副作用で最も出現頻度の高いものは、勃起機能不全(0.7%)、リビドー減退(性欲の減退)(1.1%)などの性機能の低下です。また、食欲不振、全身倦怠感が出ることがあります。副作用で最も重症なのが肝機能障害です。この場合、だるさ(倦怠感)、食欲不振、吐き気、発熱、発疹、かゆみ、皮膚や白目が黄色くなる、尿が茶褐色という初期症状が見られますので、もしそれらの症状が出現しましたら医療機関を受診してください。また内服中は肝機能検査を時々受けてください。
前立腺がんの腫瘍マーカーであるPSA値を約50%下げるため健診時には申告が必要です。また、ドーピング検査の対象となる可能性があるスポーツ選手は服用しないでください。
勃起時には、血管を拡張させるサイクリックGMP(cGMP)という物質が増えるのですが、同時にそれを分解するホスホジエストラーゼ5(PDE5)も産生されそれらのバランスが崩れPDE5が活発に作用するとEDになります。ED治療薬は、cGMPを増やし勃起状態を維持させる効果があります。
コントロール不良の不整脈、高血圧、低血圧の方、狭心症や心筋梗塞の既往歴がある方
脳梗塞や脳出血の既往がある方、重度の肝障害、網膜色素変性症、その他心血管障害で性行為が不適切とされる方
シアリス(タダラフィル)は、投与後36時間まで有効性があり、体内に吸収してしまえば食事の影響を受けない薬です。副作用は、頭痛:17~18%、血管拡張症状(ほてり、紅潮):約1%、消化不良:4.7%、背部痛:1.2%です。
また、ジルデナフィルは、バイアグラとして有名ですが、投与後5時間ぐらいまで有効性があり、空腹時に服用するのが良いとされております。副作用は、頭痛:約17%、血管拡張症状(ほてり、紅潮):約21% 、肝障害:2.6 %です。
仕入れの都合上10錠以上のご購入をお願いしておりますが、一度ご相談ください。